本文へスキップ

富士山の恵み 清酒「甲斐の開運」をどうぞご賞味ください。

TEL. 0555-72-0006

〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津8

会社概要

2026年3月採用について

 井出醸造店・富士北麓蒸留所では、新規採用・中途採用を含め正社員を募集いたします。(2025.06)

 

「エントリーシート」ダウンロードはこちらから


代表者
井出與五右衞門
勤務地
〒401-0301
山梨県南都留郡富士河口湖町船津8
→アクセス
TEL. 0555-72-0006
FAX. 0555-72-6636
従業員数
14名(令和7年6月現在)

沿革

1700年頃
11代 與五右衞門 醤油醸造開始
1850年頃
16代  與五右衞門 清酒醸造開始
名称を「開運」と命名
1985年
「甲斐の開運」を正式名称とする
1995年
「新春 蔵開き」を始める
1995年
リキュール 製造開始
2010年4月
酒蔵見学を始める
2019年12月
発泡清酒「北麓スパークリング」(瓶内二次発酵)製造開始
2020年7月      
富士北麓蒸留所を設立 ウイスキー製造開始

採用の内容及び流れ

職種  
@製造職 (井出醸造店・富士北麓蒸留所)
 自社製品の製造・品質管理・製品化 その他製品に関わる一連の業務
A販売職(井出酒類販売株式会社)
 自社製品またはその他の取扱製品の販売配送業務。
入社時期       
新規採用・・・2026年4月1日
中途採用・・・要相談にて
採用条件
普通運転免許取得(入社までに取得)
採用形態
正社員
会社説明会
場所:井出醸造店2F
時間:13:00〜
  (1~2時間)
長く勤めていただく場所として実際に見聞きしていただきたいので、説明会は弊社で行います。
2025/6/24

申込方法:メールのみ(アドレス:info@kainokaiun.jp
件名:「会社説明会の申し込み」
 下記内容を記入の上お申し込みください。

 ・新規採用または中途採用のどちらか・名前・電話番号・住所・希望職種・特に聞きたいこと(あれば)
応募
(締切2025/07/04)
会社説明会への参加・不参加は問いません。
【新規採用者】
申込方法:メールのみ(アドレス:info@kainokaiun.jp
件  名:新規採用 書類提出の件
提出書類(メールに添付の事):・エントリーシート・履歴書・成績証明書・卒業見込証明書

【中途採用】(高卒以上とする) 
申込方法:メールのみ(アドレス:info@kainokaiun.jp
件  名:中途採用 書類提出の件
提出書類(メールに添付の事):・職務経歴書・履歴書
 また、応募職種を記載してください。
書類審査
ご提出いただいた書類をもとに選考させていただきます。応募書類到着日から5日以内に審査結果をお知らせいたします。合格した方1次試験(面接)へのご案内をいたします。
試験日(1次)
場所:井出醸造店2F
時間:13:00から1人づつ
試験は対面1人づつの面接で、所要時間は30分ほどです。
応募人数により、午前中から開始の場合もございます。

@ 2025/07/14(応募締切 2025/07/04)
1次試験合否結果のお知らせ
1次試験後、7日以内に合否の結果をメールにてご連絡いたします。
合格の方は、合格通知後、2次試験(面接)を行います。日時等はその時にお知らせいたします。
試験日(2次)
場所:井出醸造店2F
時間:未定
試験は対面1人づつの面接で、所要時間は30分ほどです。

2次試験合否結果のお知らせ
2次試験から3日以内に合否の結果をメールにてご連絡いたします。
合格の方は内定とさせていただきます。
内定通知が届いた方は、3日以内に「内定承諾」をいただきたく、メールにてご返信ください。
内定承諾以降の予定
期日は決定しておりませんが、入社前にオリエンテーションを行います。
【入社時期について】
 新規採用者:2026年4月1日
 中途採用者:要相談にて

以上が採用までの流れとなります。
ご質問等ございましたら、メールにてお問い合わせくださいませ。

バナースペース

サイトメニュー

【トップページ】

【井出醸造店について】
 − 酒蔵
 − 概要
 − 酒望子(酒蔵 売り場)
 − 井出酒類販売(株)  

井出酒販 営業日カレンダー

【楽しむ】
 − 酒蔵見学
 − お買い物
    − ご来店にて
    − web-shopにて
      お買い物の流れ
      支払方法について
      配送方法について
      返品特約について
 ー 飲める店 / 買える店
 ーラベルを作ろう!
 −この頃日記

【製品のご案内】
 −私たちの酒造り
 −製品カテゴリー一覧
 −商品一覧

 【アクセス】

【お問い合わせ】